大福茶
大福茶(おおぶくちゃ)のご紹介です
平安時代、京都で疫病が流行った時、お茶を振舞ったところ
疫病が収まったことから続いている縁起物のお茶です
一年の無病息災を祈り皆様でお召し上がりください。
荒仕上の煎茶と玉露をブレンドした100gのお茶と
福梅・福昆布が各5個入っています
価格は1512円です。
大福茶(おおぶくちゃ)のご紹介です
平安時代、京都で疫病が流行った時、お茶を振舞ったところ
疫病が収まったことから続いている縁起物のお茶です
一年の無病息災を祈り皆様でお召し上がりください。